初めてのツーリング計画!理想の走行距離とは?
初めてツーリングをしたい!と思ったときにまず考えるのが目的地の設定ですよね。走行距離を考えずに行き当たりばったりでツーリングをすると、道に迷ってしまったり休憩場所がなくとんでもなく疲れてしまったりすることがあります。この記事では初心者のツーリングとして適切な距離と計画時のポイントをまとめましたので、ツーリングプランの参考にしてみてください。
この記事を読むための時間:3分
目次
初めてのツーリングで理想の走行距離とは?
初めてのツーリングは、日帰りで計画しましょう。一般道なら片道50km〜100km程度、高速道路なら片道40km(時間にすると2時間程度)がおすすめです。計画時には「近すぎでは?」と思う方もいるかも知れませんが、実際に走ってみると信号待ちなど様々な時間がかかるためちょうどよくなります。最初はこれを目安にして、徐々に距離を延ばしていきましょう。
失敗しにくい!ツーリング計画を立てる時のポイント
ツーリングの経験が少ないうちは、思わぬトラブルや疲れが出てしまう場合があります。快適にツーリングを行なうためには出発前に目的地やルート・休憩場所までを考慮して計画を立てるのがポイント。では、どのようにして計画を立てれば良いのでしょうか。ここでは、失敗しにくいポイントを2つ紹介します。
一般道か高速道路かでも走行時間が変わる
ツーリングは走る道によって、計算するバイクの平均速度が変わります。一般道を走る場合には、信号待ちの時間やトラックが前にいて思うようにスピードが出せないことがあるため、走るスピードを30km/h程度で考えて計画を立てると良いでしょう。一方で高速道路を走る場合には、平均速度を60km/h程度で考えておきましょう。
休憩場所も考えておく
長距離ツーリングには適度な休憩が必要不可欠。ルートには休憩場所を考慮してルートを決めましょう。日帰りの場合の休憩の理想的なタイミングとしては、1時間ごとに10分程度の小休憩+食事休憩60分を1回とすると良いでしょう。一見「休憩時間が多すぎでは?」と思うかもしれませんが、実際にツーリングに出てみると、道に迷ったり突然の雨に振られたりなど思わぬトラブルが発生し時間を取られるものです。
初めてのツーリングで心がけたい3つのこと
初めてのツーリングを快適なものにするために心がけておきたい3つのことを紹介します。
- こまめな休憩をすること
- 電波の届くエリアで楽しむ
- 疲れたら無理しないで戻る
バイクを走らせていると夢中になって限界まで走ってしまうことがありますが、慣れていないうちの長距離走行はかなり疲れます。疲れがたまると集中力が切れて運転に支障が出ることもありますので、こまめな休憩を挟むようにしましょう。具体的には1時間に1回はエンジンを切ってバイクから降りることを考えてみてください。コンビニに寄って簡単なストレッチをするだけでも体力や集中力が変わります。
万が一のことを考え、初心者のうちはいつでもロードサービスに連絡できるように電波の届くエリアを把握しておくことも大切です。また、目的地に行く途中だとしても体が疲れていたり時間に間に合わなかったりしたら、途中でプランを変更したり、無理せず引き返したりすることも安全なツーリングには欠かせないマインドでしょう。
まずは近距離から慣らしていこう
ツーリングでは計画通りには行かないことが多々あります。理想の距離が近いと感じた方もいるかもしれませんが、様々なアクシデントに対応するための時間も含めているので、実際に走ってみるとちょうど良いと感じるはずです。
無理して事故が起きるよりは、「もうちょっと走りたかった」程度にとどめておくことで次への楽しみもできますよ。まずは日帰りの近場から始めて徐々に経験値を貯めてステップアップしていきましょう。
バイクと車のパーツ・工具専門店 - アイリー但馬屋
バイクや車のネジ山修理キットやドライバー、燃料ポンプなどの整備や修理に必須の工具類や、カスタマイズに映えるヘッドライトやウィンカー、タコメーターなどのパーツ類に至るまで、愛車のクオリティを上げ、長く乗るために必要なケアアイテムなどを多数販売しております。
屋号 | 合同会社アイリー但馬屋 |
---|---|
住所 |
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目11-5-305 |
営業時間 | 土・日・祝日以外10-17 時 |
定休日 | 土日祝 |
代表者名 | 高橋 賢樹 |
shop@tajimy.com |